船井総研様主催の事業承継研究会で、セミナー第2回を行いました
船井総研様は事業承継研究会(※)を運営されています。
その研究会において、2025/4/26に「ゼロから始める事業承継コンサルタント養成講座➁ ~基礎から実践まで完全マスター~」というタイトルで、セミナーを行いました。
今回は、久しぶりの対面セミナーです。
このセミナーは「経営承継」について、重点を置いて解説を行っており、今回テーマは次の通りです。
- ◆経営と自社株を渡す時期の検討
- ◆社長交代についての関係者の理解
- 当日は、土曜日にもかかわらず、たくさんの弁護士・司法書士の方にご参加いただきました。
【参加者のみなさまの感想】- ◇事業承継対策は、スキームに着目してしまいがちだが、経営承継の大切さを認識した
- ◇バトンタッチする前の「後継者の経営能力の判定方法」が参考になった
- ◇豊富な事例解説が参考になった
次回は、10月に株価算定をわかりやすく解説しますので、ご興味のある方は船井総研様にご連絡ください。
(※)事業承継研究会とは全国から集まる事業承継業務に取り組む士業事務所との情報交換、業界に精通したコンサルタントによる最新事例解説、先進企業視察等のプログラムで定期的に生きた経営・マーケット情報が学べる会員組織です。
👉経営承継の勉強をしたい方は、税理士のための事業承継コンサルティングの強化書がおすすめです。
